後方脚質の扱いが本当に難しい……
レベル帯によってベストな構成はある程度変化しそうです。こんにちは,オワダ(@alice8544)です。
11月23日にスコーピオ杯の予選がスタートしますが,みなさんいかがお過ごしでしょうか。自分はある程度のウマ娘はできたもののしっくりいかず育成を続けている状況です。いつものことですね。
今回はスコーピオ杯に参加するうえでオススメのチーム構成をまとめました。3人で勝利を目指すのがチャンミの面白い部分です。ぜひチーム選びの参考に役立ててください。
逃げ×2,先行
オススメ度:★★★★★
スコーピオ杯で最強と思われる構成がこの「逃げ×2,先行」。ハナを奪える水マル,セイウンスカイ,スマートファルコンあたりに,取りこぼしを防ぐタイキシャトルや和服ゴールドシチーを採用するのが今回の王道と言えそうです。逃げを2枚用意することで単逃げを防ぎつつ,先行との距離も稼げるので逃げウマ娘を強く使いたい人にとくにオススメ。
しかしこの構成は最強なのは間違いないんですが,強い逃げを2枚用意するのがとにかく辛すぎます。逃げ1,先行1にデバフや後方脚質を織り交ぜる構成で妥協するのもやむなしかなと思います。
逃げ,先行×2
オススメ度: ★★★★★
上記構成よりも若干オススメ度は下がりますが,それでも強いのが「逃げ,先行2」構成。先行枠にはタイキシャトル,和服ゴールドシチー,マルゼンスキーあたりを採用したいところ。
シチーの固有スキルは発動すれば勝ちくらいの爆発力があります。先行枠を2枚用意することで競り合い条件を達成しやすくもあるので,シチーを所持している人は採用を検討しましょう。
逃げ,先行,デバフ
オススメ度:★★★★☆
「逃げ×2,先行」の妥協構成です。逃げ2枚用意するの無理! って人はこちらでお茶を濁すのはありでしょう。デバフ役にはナイスネイチャかグラスワンダー,シンボリルドルフあたりがオススメで,別記事で育成方針をまとめているのでこちらも参照してください。
逃げ,先行,差し
オススメ度:★★★★☆
こちらも逃げと先行を含めた妥協構成。差し枠でも勝ちを狙うので,メジロライアンやモンクエル,オグリキャップ,マンハッタンカフェあたりの決定力の高いウマ娘をできれば採用したいところ。新しく登場したメジロドーベルも全然ありです。また,グラスワンダーとシンボリルドルフを採用して,勝ちを狙いつつ,独占力だけ積むというビルドもワンチャンあります。
先行,デバフ×2
オススメ度:★★★☆☆
完成度の高いタイキシャトルorマルゼンスキーで勝ちを狙う構成がこちら。独占力2枚で相手の逃げを潰したり,ナイスネイチャでスタミナ切れを狙ったりしましょう。なお,先行枠が出遅れたり,馬群に包まれたりするとその瞬間に終わってしまうので,コンセントレーションや地固めで補強しておくと安定度は上がるのかなと思います。
先行×2,デバフor差し
オススメ度:★★★☆☆
先行枠には和服ゴールドシチー+タイキシャトルorマルゼンスキーがオススメ。爆発力の高いシチーで運ゲーを仕掛けつつ,安定感のあるシャトルで勝ちを拾っていきましょう。欠点としては逃げに対してマグロになること。同格以上と当たったときに分が悪い勝負になるのは覚悟しましょう。
追込の扱いについて
オススメ構成に追込ないやん! って感じですが,今回の条件ではルームマッチで追込が勝つのをほとんど確認できませんでした。逃げ,先行,差しにそれぞれ勝ちパターンがあって,すべてが不発かつ,良い位置にいる場合のみ追込が勝つこともある程度です。
もちろん,ルームマッチはオタクの集会所なんで実際のチャンミではその限りではないと思いますが,ある程度覚悟したうえで追込枠は採用しましょう。差し枠と交代でなんとか使えるのかも? と思いますが,それなら加速スキルを持たせた差しで運ゲーを仕掛けたほうがいい気はしますね。
スコーピオ杯は11月23日スタートします
今回のまとめは以上となります。正直今回もぶっちぎりの逃げ環境だと自分は思っているんですが,同時に育成難度も過去一で高く,チャンピオンズミーティングの本選レベルであれば,逃げだけでなく,先行や差し,追込にもワンチャンはあるのかなと感じています。
ひとまずは23日に予選がスタートしますが,まだまだ決勝までは時間があります。予選を走らせつつ,しっくりこなければ調整も可能なので,自分が信じるもっとも勝率が高いであろうチームでチャンミに挑みましょう。自分もまだまだ育成を続けます。それではまた。
コメント